ホームボタン 医療法人財団 アカシア会

埼玉県三郷市早稲田・岩野木地域の医療・介護・福祉事業を展開するアカシア会

   ホーム | 事業所紹介 | アカシア会概要 | アカシア通信 | アクセス | 情報公開 | お問合せ | プライバシーポリシー

独自ページはこちら

  • クリニックふれあい早稲田
  • アカシア訪問看護ステーション
  • アカシアの家ファンハウス  New!
  • 就労移行支援事業所ラ・ポルタ

  • 「三郷わせだ健康友の会」をご紹介します

アカシア会カレンダー

毎年発行しているカレンダーの各月のデザイン展ページをリンクしました。

お知らせ

  • 2023年のチャリティーコンサートを5月13日(土)に開催しました。ご報告です(2023年5月27日掲載)
  • 2022年6月5日(日)のチャリティーコンサートのご報告です
  • 新規オープン認知症対応型グループホーム アカシアの家 ファンハウスのスタッフ募集! (画像)  (pdf)(2021年11月16日掲載)
  • 障がい福祉相談支援センターパティオの体制加算についての資料を掲載しました [情報公開]
  • 介護職員等特定処遇改善加算についての資料を掲載しました。[情報公開]
  • 2020年10月17日(土)のチャリティーコンサートのご報告です (チラシpdf)
  • 新型コロナが訪問看護の現場を直撃している現実を語りました(2020年4月22日 朝日新聞朝刊)
  • 介護事業関連の記事が新聞に掲載されました(2020年4月19日 朝日新聞朝刊)
  • 『未病歳時記<続>ドクター大場の未病対策Q&A』(幻冬舎 2020年6月)が発刊されました アマゾンへのリンク
  • 大場敏明著 『ドクター大場の未病対策Q&A』(幻冬舎)(2017年7月)が発刊されました.アマゾンへのリンク
  • 『続・ともに歩む認知症医療とケア』かかりつけ医による「もの忘れ外来」のすすめ (現代書林出版 2017年8月) アマゾンへのリンク
  • 大場・高杉共著「ともに歩む 認知症医療とケア」(現代書林 2015年2月) アマゾンへのリンク

アカシア通信
(⇒一覧)

  • 2023.9.13発行
    【第33号】夏の思い出 ほか
  • 2023.7.26発行
    【第32号】チャリティーコンサート”集う ほか
  • 2023.5.23発行
    【第31号】100歳を迎えて ほか
  • 2023.3.20発行
    【第30号】クラスターを乗り越えて ほか
  • 2023.1.11発行
    【第29号】2023年(令和5年)年頭挨拶 ほか
  • 2022.11.22発行
    【第28号】愛する人が認知症になったとき、・・・・ ほか
  • 2022.9.28発行
    【第27号】コロナ禍の認知症医療とケア ほか
  • 2022.7.8発行
    【第26号】第8回 障がい者福祉団体支援チャリティーコンサート報告 ほか
  • 2022.5.25発行
    【第25号】アカシアの家 ファンハウス 開設祝賀会挨拶 ほか
  • 2022.3.18発行
    【第24号】アカシア会 コロナとの闘い ほか

 

医療イメージ画像 地域のホームドクター(町医者) 介護イメージ画像 地域の高齢者を支援する 福祉イメージ画像 地域で障害者を支える
ボタン 前へ ボタン 次へ

コンテンツタイトル アカシア会の事業所紹介


医療(医療分野の事業所紹介)

クリニックふれあい早稲田

クリニックふれあい早稲田

地域のホームドクターとして小児から高齢者までの内科・小児科診療、予防接種、健康管理、健康管理・各健康診査、往診を実施しています。

アカシア訪問看護ステーション

アカシア訪問看護ステーション

訪問看護ステーションは、かかりつけ医の指示に基づき、ご自宅に看護師が伺って、医療処置・その他のケアを行います。「家で死にたい」を支えます。
また、がん患者さんやご家族のための「がんカフェ」を主宰しています。

クリニックふれあい早稲田とアカシア訪問看護ステーション フェイスブックページへ
がんカフェ@高応寺ページへ

介護分野の事業所紹介

居宅介護支援事業所 ふれあい

介護支援専門員が介護認定の申請、介護サービス利用の支援をしています。
介護でお困りの方はご相談ください。

 

認知症対応型グループホーム アカシアの家

認知症対応型グループホーム アカシアの家

認知症の方が地域で安心して暮らし続けられるよう支援しています。家庭的な雰囲気の下で9人が共同生活を送られています。

認知症対応型グループホーム アカシアの家 ファンハウス

認知症対応型グループホーム アカシアの家 ファンハウス

「その人らしい生活と人生」を支援しながら、家庭的な環境のもとで地域と関わりながら18人の入居者と共に過ごしていきます。
仕事を通じて社会と繋がり、生きがいを持ち続けながらいつまでも自律・自立を目指し協力しあいます。

認知症対応型通所介護 ふれあい倶楽部

認知症対応型通所介護 ふれあい倶楽部

その人が今まで培ってきた生活の知恵を大切にした支援、昼食づくりや畑づくり等の支援を心がけている小規模デイサービスです。1日12人

認知症対応型通所介護 ふれあい倶楽部・サテライト事業所 和顔施(ギャラリー喫茶 和顔施〈わげんせ〉)

認知症対応型通所介護 ふれあい倶楽部・サテライト事業所 和顔施(ギャラリー喫茶 和顔施〈わげんせ〉)

今まで培ってきた園芸・書道・手工芸等々の趣味や健康体操を通じ、脳活性リハビリを行って1日を過ごします。1日8人の利用が可能です。

小規模多機能型居宅介護 えがお

小規模多機能型居宅介護 えがお

いつまでも自宅でその人らしい生活を送り続けられるように支援します。デイサービス、訪問介護、ショートステイを同じ施設で馴染みのスタッフが対応します。

小規模多機能型居宅介護 えがお・サテライト事業所 ふれあいの家

いつまでも自宅でその人らしい生活を送り続けられるように支援します。デイサービス、訪問介護、ショートステイを同じ施設で馴染みのスタッフが対応します。


福祉分野の事業所紹介

障がい福祉相談支援センターパティオ

障がいのある皆さんの身近な相談窓口となっています。生活や仕事、人間関係の悩みなどなど、電話、来所、訪問などでご利用できます。(相談料無料)

 

就労継続支援B型事業所パティオ (2022年4月に名称変更)    詳しく

就労継続支援B型事業所パティオ 

障がいのある方が「働く」「つどう」「つながる」が実感できる施設です。また、憩いの場であったり、趣味を活かす場であったり、地域で生活する文化活動も大切にしています。

就労移行支援事業所 ラ・ポルタ

就労移行支援事業所 ラ・ポルタ

一般企業への就職を希望する障がい者を支援する施設です。2年以内に働くための生活習慣や技能を身につけます。

 

 就労移行支援事業所ラ・ポルタ みさと中央 (2022年1月事業所に改組し移転)   詳しく

就労移行支援事業所 ラ・ポルタ みさと中央 

一般企業への就職を希望する障がい者を支援する施設です。車いすの方もご利用になれます。定員は8名です。

ホーム | 事業所紹介 | アカシア会概要 | アクセス | 情報公開 | お問合せ | プライバシーポリシー

医療法人財団 アカシア会  電子メール:info@akashiakai.com
〒341-0018 埼玉県三郷市早稲田3-26-3 TEL:048-950-7207
Copyright c2013 Medical Corporation Foundation Akashiakai. All Rights Reserved.